デイサービスとは
デイサービスとは
日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を受けることのできるサービスです。施設で他の利用者と接することで引きこもりや孤立を防ぎ、また介護をする家族にとっても負担を軽減することができます。
対象になる方
要介護1~5の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方
このサービスを利用できるのは、要介護認定を受けて「要介護(1~5)と認定された方」
あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」です。
サービスご紹介
デイサービス笑楽日は定員18名の小規模デイサービスです。
山や田畑に囲まれた自然豊かで、アットホームな落ち着いた雰囲気の中でお過ごしいただけます。
スタッフ、ご利用者様共に笑いの絶えない空間の中で、交流を深めたり体を動かしたりしているうちにあっという間に一日が過ぎてしまいます。
デイサービスでの一日
午前
8:30~ |
ご自宅までお迎え |
9:20 |
体調確認、血圧・体温測定 |
9:30 |
朝の会 スタッフよりご挨拶 |
9:40 |
入浴、体操、脳体操
機能訓練
畑仕事
昼食調理など |
12:00 |
口腔体操
昼食
服薬サポート、口腔ケアなど |
午後
13:00 |
休憩 |
13:30 |
入浴、体操、脳体操
機能訓練
レクリエーション
季節のイベントなど |
15:00 |
おやつ
生活リハビリ
カラオケ等 |
16:00 |
お帰りの支度 |
16:30~ |
ご自宅までお送り |
年間行事
4月 |
誕生会 デイサービス笑楽日周年祭 岡部産タケノコパーティー ハーブ風呂 |
5月 |
笑楽日ファームイベント(作付や収穫)誕生会 新茶を楽しむ会 ハーブ風呂 |
6月 |
笑楽日ファームイベント(作付や収穫)落語会 誕生会 紫陽花鑑賞会 ハーブ風呂 |
7月 |
誕生会 七夕の会 ハーブ風呂 |
8月 |
誕生会 落語会 夏祭り ハーブ風呂 |
9月 |
笑楽日ファームイベント(作付や収穫)誕生会 防災訓練 敬老会 ハーブ風呂 |
10月 |
笑楽日ファームイベント(作付や収穫)誕生会 大運動会 ハロウィン仮装撮影会 ハーブ風呂 |
11月 |
笑楽日ファームイベント(作付や収穫)誕生会 紅葉狩り ハーブ風呂 |
12月 |
笑楽日ファームイベント(作付や収穫)音楽療法 誕生会 クリスマスイベント 忘年会(大ビンゴ大会あります) ハーブ風呂 |
1月 |
新年祝賀会 初詣 かくし芸大会 音楽療法 1月の季節風呂「松湯」誕生会 |
2月 |
節分(オリジナル鬼祭り) 2月の季節風呂「大根湯」誕生会 |
3月 |
お花見 ひな祭り 蕨・タラの芽山菜祭り 落語会 3月の季節風呂「よもぎ湯」 誕生会 山菜を楽しむ会(蕨・タラの芽など) |
空き状況
空き状況
○:毎週1席以上空きあり ×:空き無し
(月~土)定員18名
|
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
日曜日 |
状況 |
〇 |
○ |
○ |
○ |
○
|
〇
|
定休日 |
空き状況
○:空きあり △:週によっては空きあり ×:空き無し
(月~金)定員18名 (土)定員15名
|
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
日曜日 |
状況 |
|
|
|
|
|
|
定休日 |